2009年01月01日
あけましておめでとうございます
初春のお慶びを申し上げます
2009年 平成21年は、己丑歳 (つちのとどし)
平成21年は九紫火星(きゅうし・かせい)、中宮の歳。己(つちのと)は糸車の形を表し、正しく筋道をつけて糸を紡ぐの意味。
十二支の丑は「紐」と言う字から生まれたもので、種子から出た蔓の形を表しています。己丑の年は難問百出の芽を刈そろえ整理する時と天が伝えているようです。
九紫火星は日を意味し、輝く・発見・分離・争いなどの星です。湾岸戦争も雲仙普賢岳、有珠山、三宅島の噴火も九紫火星の年でした。日本列島の活火山の活発化、金融不況による社会的格差の増大、国家間の資源争奪戦の激化、大火災の多発など九紫火星の現象が予測できます。また、この星は中年女性を意味し、来年はあらゆる分野でご婦人方の活躍が期待されます。
全ては、これから始まるという、世の中の新たな始まりの予感がする年のようです。
2009年 平成21年は、己丑歳 (つちのとどし)
平成21年は九紫火星(きゅうし・かせい)、中宮の歳。己(つちのと)は糸車の形を表し、正しく筋道をつけて糸を紡ぐの意味。
十二支の丑は「紐」と言う字から生まれたもので、種子から出た蔓の形を表しています。己丑の年は難問百出の芽を刈そろえ整理する時と天が伝えているようです。
九紫火星は日を意味し、輝く・発見・分離・争いなどの星です。湾岸戦争も雲仙普賢岳、有珠山、三宅島の噴火も九紫火星の年でした。日本列島の活火山の活発化、金融不況による社会的格差の増大、国家間の資源争奪戦の激化、大火災の多発など九紫火星の現象が予測できます。また、この星は中年女性を意味し、来年はあらゆる分野でご婦人方の活躍が期待されます。
全ては、これから始まるという、世の中の新たな始まりの予感がする年のようです。
お問い合わせ
香川県観音寺市柞田町乙1428
NPO法人伝統食研究会 香川県窓口
0875-24-2582 (有)マキノまで
(火曜定休)
何なりとお気軽にご相談ください。
Posted by まっき~ at 07:00│Comments(0)