2011年03月10日
なぜ病気は減らないの!?
昨今食材の多様化で、昔より栄養は満たされています、
農薬・添加物など国の規制が厳しくなり、昔より安全な方向へ~
無農薬や無添加などの食材にこだわる人が増えている
健康志向で、健康食品も増えている・・・・
それなのに、なぜ病気は減らないのか!?

農薬・添加物など国の規制が厳しくなり、昔より安全な方向へ~
無農薬や無添加などの食材にこだわる人が増えている
健康志向で、健康食品も増えている・・・・
それなのに、なぜ病気は減らないのか!?
一体どうすれば・・・・???
それは、加工法(料理法)にあります!!
家族のみんなが健康に過ごしたいなら、
日本人の体に合う加工法(料理法)が大切です。
日本人の体に合う加工法(料理法)が大切です。



尚、食事会は参加者5~6名までの少人数制で行っています、
場所をご提供いただければ出張お食事会もOKです!
場所をご提供いただければ出張お食事会もOKです!

お問い合わせ
香川県観音寺市柞田町乙1428
NPO法人伝統食研究会正規会員
0875-24-2582 (有)マキノまで
香川県観音寺市柞田町乙1428
NPO法人伝統食研究会正規会員
0875-24-2582 (有)マキノまで
何なりとお気軽にご相談ください。
お問い合わせ
香川県観音寺市柞田町乙1428
NPO法人伝統食研究会 香川県窓口
0875-24-2582 (有)マキノまで
(火曜定休)
何なりとお気軽にご相談ください。
Posted by まっき~ at 17:52│Comments(0)